第3戦@鈴鹿レポート【その1】
第3戦鈴鹿大会!今回のすぱーく。はどこに潜入してきたのか!?大会の様子をレポートするよ!
こんにちは!すぱーく。だよ🐾
ぼくもだんだんサーキットに慣れてきたにゃ!
今回は6/10.11に行われた鈴鹿大会の様子を紹介するよ!
\はじまるよ~!/
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
レースの裏で、実はいろいろなミーティングが行われてるんだよ。
\おじゃましま~す/
ここはレースクイーンさんたちのスタートセレモニーのミーティング
本番前にちゃんとリハーサルをしてセレモニーに臨んでるんだぁ
すごいにゃ~
こっちはドライバーさんたちが集まってる!!
これは「ドライバーズ・ミーティング」通称「ドラミ」って言うんだって🚗 ドラミドラ♪
安全にレースを行うための、ドライバーさんたちの為のミーティングなんだ。
ふむふむ。
あっ!!! エスタイTVでお馴染みの福山さんだー!!!
認定(アドバイザリー)ドライバーとして、ドライバーさんたちに安全講習も行ってるんだぁ🌟
大忙しだにゃ~~~~💦
ドライバーさんたちの私服姿って新鮮だにゃ!
#48号車DIJON RacingのTakamori博⼠さんだ!!
わぁっっっっ!!! ぼくは男の子だにゃぁぁあああ”あ”
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
はーはー💨
ピット裏はそれぞれのチームさんの個性も出るし、
ドライバーさんやレースクイーンさん、チームスタッフさんのオフショットが見られておもしろいなぁ♪
DIJON Racingさんのピット裏には、缶のデザインと同じクーラーボックス!
RSオガワさんのピットでは、みんなで協力して袋詰めしてるにゃ!
AUTOFACTORYさんはカフェみたいにおしゃれな感じ☕
あれ???バナナを食べてるのはENDLESS SPORTSの元嶋佑弥選手!?
SKR ENGINEERINGさんは、みんなでわきあいあい休憩中。
わぁっっっっ!!! ぼくは美味しくないにゃぁぁあああ”あ”
はーはー💨
くんくんくん。そういえば、なんか良いにおいがするにゃ
G-motion with KRPさんのピットではお食事中🍜
今日のメニューは麻婆丼!
「あいさんが作ってくれた愛情たっぷりの麻婆丼、ピリ辛でおいしい💓」だって!
手作りご飯美味しそうだにゃぁ
TRACYSPORTSさんのピットは酢豚丼🍜
ボリューミーで美味しそう!
温かいご飯がピットで食べられるなんてうらやましいなぁ。
カプレーゼ!!
煮込みハンバーグ!!!!
浅野レーシングサービスさんのピットでは本格的なお料理が🍴
お料理担当のシェフがいて、チームのみんなのために作ってくれてるんだって!
ピット内では火気厳禁だから、電子調理器でみんな工夫してるんだにゃ
ENDLESS SPORTSさんの部屋からも良いにおいが・・・
\こんにちは~~~/
この材料は・・・
おにぎりだぁ🍙
レスクイーンのみなさんが愛情込めてにぎってるんだにゃ。
種類もいっぱい!!!
地元の長野県のお米やお水、お塩にもこだわったおにぎりなんだって!!!
いいなぁ
ぼくもお腹が空いてきちゃった。。。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
鈴鹿サーキットはグランドスタンドのエントランスや
GPスクエアの屋台などフードが充実してるにゃぁ~🍴
ぼくが選んだのはこれ!
特製松阪牛すじカレー🍛
カレーとネギは意外と合うんだにゃ!(発見!)
ミーティングやお食事中に押しかけちゃったけど、 みなさんの協力のおかけで、貴重なレポートができたにゃ!!!
つづきは次回「その2」で紹介するね!
お楽しみに!
インスタグラムでも鈴鹿大会の様子を載せてるから見てみてね!